注意事項

#コンパスフェスへようこそ!
みなさんが安心して楽しめるよう、いくつかのルールを設けています。みんなで守りながら、素敵な時間を過ごしましょう。

みんなで守る5つの約束
  • お互いに思いやりを大切に!
    他の参加者やスタッフに優しく接してくださいね。
  • 撮影はルールを守って!
    楽しい瞬間を写真や動画に残すのはOK。でも、他の人を撮影するときは許可を取りましょう。
  • コスプレを楽しむときも配慮を忘れずに!
    会場内では着替えは指定の更衣室で。移動中の露出が多い衣装は、カバーできる服を用意してくださいね。
  • 営利目的の参加や転売はやめましょう!
    会場内での販売や勧誘、特典物などの転売行為はお断りしています。
  • スタッフの指示に従って安全に!
    トラブルを防ぐため、案内やルールを守って行動してください。
撮影に関するお願い
  • 相手の許可を取ることを忘れずに!
  • 会場の混雑している場所や、撮影禁止エリアでは控えましょう。
  • SNSに投稿するときは、他の人のプライバシーに配慮してくださいね!
コスプレを楽しむためのお願い
  • 更衣室を使って着替えましょう! 会場外やトイレでの着替えはNGです。
  • 衣装や小道具が他の人の通行の妨げにならないよう注意してください。
  • 武器や小道具を持ち込む際は、周りの人に危険がないように工夫をお願いします。
営利目的の参加や転売について
  • 会場内外での商品の販売や配布、ビジネス目的の勧誘は禁止です。
  • 特典や配布物を転売のために受け取ることもNG!
  • 転売を目的としたグッズの購入もNG!

みんなで楽しむためのルールです。ご協力お願いします!
みなさんのご協力が、このイベントをもっと素敵なものにします!一緒に楽しみましょう!

詳細な注意事項
1. はじめに
  • 本イベントでは予告なく内容やルールが変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSをご確認ください。
    注意事項をお守りいただけない場合、入場をお断りする、または退場いただく場合があります。
2.よくある質問
入場の順番について教えてください
整列順でご案内いたします。整列は先着順となります。
コスプレチケットをお持ちの方は更衣室利用後に入場列に整列いただきます。
何時から並べますか?
後日ご案内させていただきます。
スタンディングですか?着席ですか?
スタンディングでご案内しております。指定席ではございませんのでご注意ください。
※感染症の急拡大や会場都合等により急遽運営を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
コスプレ更衣室のチケット指定時刻以外の利用は可能でしょうか?
コスプレ更衣室チケットをお持ちの方は販売済みの利用チケットのご案内が完了次第、チケット指定時間以外でも更衣室をご利用いただけます。
先着順のご利用となりますので混雑時は空き次第のご案内となります。
出演者へのプレゼントについて
各会場に設置のプレゼントボックスをご利用下さい。その際、どの出演者宛の差し入れか分かるよう表面の分かりやすい場所に出演者の名前を記載して頂きますようお願いいたします。
生もの・生き物・持ち運びに困難なもの(大きい人形等)・保管や保存が困難なもの・お渡ししたい方が受け取れないと発信しているもののお渡しはご遠慮ください。
会場スタッフへのお渡しや郵送による差し入れ受け取り致しかねます。あらかじめご了承ください。
3.イベント参加規則
  • 他の参加者やスタッフへの迷惑行為を行わないこと。他の参加者への配慮を心がけてください。
  • 会場内外の施設や設備を大切に扱ってください。
  • 会場内の共有スペースを長時間専有して使用することはご遠慮下さい。長時間の専有が見受けられた場合、もしくは長時間の専有する可能性が高いと判断した場合はスタッフよりお声がけさせていただきます。その際は直ちにスタッフに従い場所の解放をお願いいたします。
  • ゴミは所定の場所に捨てるか、必ずお持ち帰りください。
  • 本イベントはニコニコ生放送、および各種メディアやスタッフによる撮影・取材が行われており、撮影された動画・画像は各媒体に使用される場合があります。会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご理解の上でご来場ください。
    上記注意事項および会場スタッフの指示に従うよう、ご協力よろしくお願いいたします。
4. 禁止行為
  • 他者への迷惑行為
    暴言、つきまとい、ナンパ、他者に対する挑発的な行為・挑発的なふるまい・挑発的なデザインや文字のあしらわれた衣服の着用、過度な接触、盗撮、無許可での撮影・録音。
    その他、出演者や関係者に対する控室や入場口での出待ちや追いかけ行為など。
  • 持ち込み禁止物
    許可を得ていない乗り物、銃刀法違反となる物品、花火、危険物。
  • 公序良俗に反する行為
    過度な露出を含む衣装の着用や行動(過度なアクションやパフォーマンスを行う、またはダンスを踊るなど、周囲に迷惑のかかる行為)。
  • 飲酒、薬物
    会場内での飲酒や薬物の持ち込み及び使用。
  • 営利目的での参加、行動
    営利を目的として企画、実施される一切の行為。転売および転売目的の行動。
    その他、イベントの安全性、公平性、および円滑な運営の確保を妨げる一切の行為。
  • 上記の行為を固く禁止します。違反が発覚した場合は退場や没収、損害賠償請求などの法的措置を取る場合があります。
5. コスプレルール

コスプレで参加する際は以下のルールを守り、周囲の方に迷惑をかけないようにお楽しみください。 ルールが守られていないと判断される場合、コスプレの禁止や強制退場等の措置を取らせていただく場合があります。

  • コスプレ参加について
    コスプレ参加にはコスプレ更衣室チケットが必要になります。会場共有スペース、トイレなど更衣室以外での更衣・メイク等は禁止です。
  • ご来場について
    コスプレをした状態でのご来場・お帰りは禁止いたします。またコスプレ衣装を着たままでの会場外施設への出入りはお控えください。
  • コスプレ衣装について
    お問合せいただいても個別の回答はいたしかねます。本注意事項を十分にご確認の上、ご判断ください。
    • コスプレは「#コンパス」内に登場するものに限ります。
      ※コラボキャラクター、コラボカード、創作が多分に含まれているものを除く
    • 頭髪用のスプレー、ミスト類の使用は、会場屋内外ともに禁止とさせていただきます。
    • 他の方の迷惑になるようなメイク、会場を汚してしまうような衣装での参加はご遠慮ください。
      ※血糊や血やあざなどに関しては周囲の方や会場などを汚さない様、完全に乾かした状態で着用してください。
    • 金属製のトゲなど、他の人に怪我をさせる可能性の高い装飾などは禁止いたします。
      ※長物、銃器などの小道具は撮影ポーズ以外での使用は禁止です。撮影以外の時間では、鞄や袋などにしまい、周囲の迷惑とならないようご配慮ください。
    • 床に引きずる長さの衣装、小道具、被り物、着ぐるみなどは、ご移動の際には手で持つ・折りたたむなどし、他の方に踏まれたりエスカレーターへ巻き込まれたり展示物に引っかかってしまったりしないようご注意ください。
    • 露出が著しく、公然わいせつに該当する可能性のある衣装の着用を禁止いたします。
      ※下着を着用していない衣装の着用の禁止(ニプレスやシリコンブラは下着として見なします。 水着の場合は、サポーターや下着を着用下さい)
      ※局部や下着が見えているもの、局部が透けて見える衣装の着用の禁止(胸やワキ、衣装の隙間などから極端に下着が見える場合も含みます。見せるタイプのブラストラップは見えても問題ありません)
      ※見せパンツ、下着に間違われやすい衣装の着用の禁止(オーバーパンツやアンダースコートなど、重ね着をするパンツについては衣装とします)
      ※ローアングルからも下着が見えないよう、ストッキング、タイツ、スパッツ、露出対策用のブルマなどを着用し、 直接下着が見えないようにしてください。
      ※胸元が大きく開いている衣装、また、乳房の下部や側面の輪郭が見える衣装の場合は、必ずアンダーウェア、ボディファンデーション、ボディタイツなどを着用し、肌の露出はしないでください。
      ※男性の場合、上半身の制限は設けてはいませんが撮影時以外は上着を羽織るなどして露出しないようご配慮ください。
      当日は、更衣室出口にて露出のチェックをさせていただき、 場合によってはコスプレでの参加を禁止させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • コスプレの内容や種類によって引き起こされた不利益や事故に対しては、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • 開催時の状況や当局の発行するガイドライン等により、マスク着用での撮影をお願いする場合がございます。
      その他スタッフが不適切と判断したものは禁止とさせていただきます。
  • コスプレ更衣室について
    更衣は男女それぞれの更衣室内にて行ってください。異性の更衣室内への侵入は一切禁止致します。ご事情がおありの場合は事前にお問い合わせくださいませ。
    緊急非常時のみ異性スタッフが更衣室に立ち入ることがあります。ご了承ください。
    更衣室内では携帯電話(スマートフォン含む)やデジタルカメラ、 音楽プレーヤーなどの電子機器類は全て手荷物にしまってください。 スタッフの判断で参加者様の手荷物を確認させていただくことがあります。
    更衣室へはイベント終了時間までにお戻りください。イベント終了後1時間で更衣室利用を終了いたします。 イベント終了時間の間際は特に混雑しますので、お早めの更衣にご協力ください。
  • 荷物置き場について
    スーツケースなど大きな荷物をお持ちの方は荷物置き場をご利用ください。荷物置き場はコスプレ更衣室チケットをお持ちの方のみご利用いただけます。荷物置き場のご利用開始時間はご自身の入場時間以降からとなります。
  • その他
    盗難及び所持品の破損については一切の責任を負いかねます。貴重品の管理は自己責任でお願いいたします。
    コスプレの内容や種類、会場状況によって引き起こされた不利益や事故に対しては、(株)ドワンゴ、(株)NHN PlayArtおよび運営、会場側は責任を負いかねます。
6. 撮影・録音に関して
  • <基本ルール>
  • 撮影許可の取得
    被写体に撮影の許可を事前に取りましょう。無断での撮影は禁止します。撮影許可が得られない場合、その場での撮影を控えてください。
  • 撮影可能なエリア・演目
    撮影禁止エリアでは撮影をしないでください(更衣室、トイレなどプライバシーに配慮が必要な場所)。
    ステージやアトラクションの一部は撮影禁止となっています。スタッフの指示があった場合は従ってください。
  • 肖像権の尊重
    撮影した写真や動画をSNSやウェブに公開する場合、必ず被写体の許可を得てください。
    他人の肖像権を侵害する行為(意図的な嫌がらせ、誹謗中傷など)は厳禁です。
  • <撮影時のマナー>
  • ポーズの要求
    被写体に負担をかけないよう、無理なポーズや過度な指示を控えましょう。長時間の撮影は避け、他の参加者の撮影時間も確保する配慮をお願いします。
  • 適切な距離の確保
    撮影時は適切な距離を保ち、他の来場者の邪魔にならないよう注意してください。特に混雑している場所では、通行の妨げにならないよう配慮をお願いします。
  • フラッシュ・ライトの使用
    フラッシュや強いライトの使用は、周囲の迷惑にならない範囲で行ってください。まぶしさが苦手な方や、他のカメラマンの撮影に影響が出る場合は控えるようにしましょう。
  • <撮影機材に関する注意>
  • 機材の利用
    三脚や大型レフ板、脚立などは混雑時や狭いエリアでの使用を禁止します。スタッフから指示があった場合は、直ちに従ってください。
    赤外線撮影機などの使用を禁止します。
  • 音声の記録
    ビデオ撮影や録音を行う場合も、被写体および周囲の方の許可を得てください。
  • <スタッフの介入>
  • ルール違反時の対応
    ルールを守らない撮影者には、スタッフから注意を行います。悪質な場合、警察への通報、データの削除、撮影者の退場や今後の参加禁止措置をとることがあります。
  • トラブル発生時
    撮影に関するトラブルが発生した場合は、速やかに運営スタッフに報告してください。スタッフは中立的な立場で対応を行います。
  • これらのルールは携帯電話などでの撮影も同様です。
7.緊急時対応
  • 体調不良や怪我
    気分が悪くなった場合や怪我をした場合は、速やかにスタッフにお知らせください。
    必要に応じて救急対応を行います。また具合が悪い方をお見かけした方は、お近くのスタッフまでお知らせください。
  • 災害や事故
    会場内で災害や緊急事態が発生した場合、スタッフの指示に従って避難してください。
    指定された避難場所は案内看板またはスタッフに確認してください。
8.その他のルール
  • ゴミの処理
    ゴミは所定の場所に捨てるか、必ずお持ち帰りください。分別が必要な場合は、各ゴミ箱の指示に従ってください。
  • ベビーカーの利用
    乳児、幼児をお連れの方はベビーカーを利用しての来場が可能です。
  • 障がい者対応
    車いすでの入場や補助犬の同伴が可能です。事前にご連絡いただければスムーズにご案内いたします。
  • イベントの中止やイベント中の事故などに関して
    天災や不慮の事故などのやむを得ない事情や主催者側の都合により、当日のイベント内容が変更・中止になる場合もございます。
    イベント実施中に、天災や不慮の事故が発生した場合、会場内では運営スタッフの指示に従ってください。
    イベントの中止・遅延などに伴う、会場までの旅費など(キャンセル料含)の補償は一切いたしません。
    イベント当日、お客様自身に事故や損害が発生した場合、主催者、会場、スタッフ、出演者は、それぞれに故意・重大な過失がない限り、一切の責任を負いません。
    当ページの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
9.注意事項への違反に対する措置
  • 注意事項への違反が確認された場合、スタッフの判断により退場いただく場合があります。悪質な場合は警察への通報を含む法的措置を取る場合があります。

SHARE

X